大陽寺

【全体概要】

貞享3年5月(1347)に曹洞宗水上山「大陽寺」として開基、安永年間(1771~1781)に再建、現在に至ります。

「大陽寺の七不思議」(下記)、「雷の恩返し」の伝説がある寺です。

(1)どんなひでりでも雷の水は絶えることがない。

(2)山内では、きじや山鳥がほろろをうたない(鳴かない)。(3)心字の池では蛙が鳴かない。

(4)山内では、はみが人をかまない。

(5)門内には蚊が住まない。

(6)大雨でも高い屋根だが軒の雨だれが地面を掘ることがない。

(7)心字の池の水は濁ることがない。もし赤く濁ったらお寺に何か異変が起こる。

基本情報

住所
〒745-0501 山口県周南市大字八代171
お問い合わせ
大陽寺
電話番号
0833-91-0204
アクセス
・JR岩徳線高水駅から車15分

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山代白羽神楽

山代白羽神楽

東隆寺

東隆寺

自然探訪ときのこ狩り

自然探訪ときのこ狩り

岩隈八幡宮(木造扁額「八幡宮」独立性易筆)

岩隈八幡宮(木造扁額「八幡宮」独立性易筆)

第37回下松吹奏楽のつどい2024

第37回下松吹奏楽のつどい2024

萩博物館20周年記念企画展 幕末維新の秋-小川コレクション…

萩博物館20周年記念企画展 幕末維新の秋-小川コレクション…

周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2024~

周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2024~