龍蔵寺

  • 歴史
  • 山口・防府エリア
    • 山口市
龍蔵寺

四季の移ろい豊かな古刹で風変わりな地蔵たちに出会う

山口市郊外にある古刹で、境内には国の天然記念物の大イチョウや三段になって落ちる鼓の滝など、見どころ多数。牡丹寺として知られ、4月下旬から5月上旬にかけて約1200株の牡丹が咲く。境内では、「ぐち聞き地蔵」や「あくしゅ地蔵」などユニークなお地蔵さんにも会える。山菜を使った精進料理も人気。

カテゴリー

周辺にあるスポット