条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- イルミネーション・ライトアップ
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)会期後設置期間
「最も長く続いている野外彫刻展」として、ギネス世界記録™に…
宇部市ときわ公園で、1961年から続く野外彫刻展です。2024年3月26日には「最も長く続いている野外彫刻展」として、ギネス世界記録™に認定されました。2024年秋開催の第30回展では、28か国183点の応募作品から入選作品30点が選ばれ、その中の15点が野外彫刻とし…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

山口ゆらめき回廊2025
キャンドルの灯りが、幻想的な雰囲気を作り出す
国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園の散策路に、キャンドルライトが灯され幻想的な雰囲気が演出されます。2025年は、両日ともに1000個のキャンドルが公園内の回廊に灯ります。公園内でコンサートを開催します。
- 山口・防府エリア

常栄寺雪舟庭 秋のライトアップ ~光で描く雪舟の世界~
禅味あふれる日本庭園がライトアップされた幻想的な光景を楽し…
室町時代中頃に画聖雪舟が築庭したものといわれ、名勝にも指定されている常栄寺雪舟庭のライトアップ。本堂からの眺めはひとつの絵画が切り取られたような美しさを静寂の中で楽しむことができます。池水を周遊するように整備された遊歩道では、見る場所により変化する…
- 山口・防府エリア

スマイルハロウィンさんようおのだ2025 スマイル・ハロウィン…
山陽小野田市がオレンジに染まる
仮装パレードやダンスショーなどのステージイベントをはじめ、様々なブース出展やマルシェを開催。友達や恋人、家族と一緒に仮装してスマイル・ハロウィンパーティーを楽しもう!
- 下関・秋吉台・宇部エリア

TOKIWAファンタジア2025
山口県内最大級のイルミネーション!夜の遊園地が鮮やかな光の…
中国地方トップクラスのイルミネーションイベントが、ときわ公園内のときわ遊園地で開催されます。テーマは「音と光のStar light illumination」夜の遊園地が家族・子連れの夜のお出かけにも人気のスポットに。煌びやかなイルミネーションによる光り輝く公園内は、イ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

12月、山口市はクリスマス市になる。
クリスマスを日本で初めて祝ったとされる“クリスマス発祥の地”…
「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、市内各所で「灯り」や「音楽」、「美術・舞台」、「食」、その他のイベントを開催します。歴史に抱かれた山口の街がクリスマス一色に!期間中はイルミネーションが山口をロマンチックに演出します。室町時代に山口…
- 山口・防府エリア

未来に繋げる 光と音のページェント2025
駅周辺エリア、表参道・上天神エリア、アスピラート・ルルサスエリアが幻想的な光に包まれます。点灯期間中は、各所で様々なイベントが行われます。点灯式未定点灯期間2025年12月6日(土)予定〜 2026年1月12日(月祝)17:00~22:00▼2024年のチラシです。最新版は随時…
- 山口・防府エリア

イルミネーションフェスティバル2025 in Abu
イルミネーションと花火のコラボレーションが映える!
道の駅阿武町周辺で開催。点灯式には冬の夜空を彩る打ち上げミュージック花火や海鮮汁などの無料配布も予定しています。光輝くイルミネーションの他に、道の駅の温泉や隣接するABUキャンプフィールドでのキャンプと楽しみ方もいろいろです。
- 萩・長門エリア

秋芳洞『光響FANTASY』
幻想的な光と音に心奪われるひとときが待っています
山口県を代表する観光名所として知られる、国の特別天然記念物秋芳洞(山口県美祢市)。この日本最大級の鍾乳洞内を、通常時の白色とは異なるカラー照明と普段にはない音響で彩り、光と音の饗宴を幻想的に演出します。この照明と音響は、東京タワーや明石海峡大橋などの…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

音信川うたあかり vol.8
街全体がやさしい灯に包まれる、長門湯本温泉冬の風物詩
冬の長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、長門市出身の童謡詩人「金子みすゞ」の詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」を実施しています。第8回目となる「うたあかり」は二部構成で開催されます。クリスマスと冬本番、それぞ…
- 萩・長門エリア

第34回 柳井金魚ちょうちん祭り【2025】
祭りの主役「金魚ねぶた」と約2500個の柳井金魚ちょうちんが灯…
■金魚ちょうちんまつり 8月13日(水)16:30~21:00■金魚ちょうちん装飾・点灯 7月~8月31日(日)19:00~22:00※雨天の場合は一部イベントが中止となります。 白壁の町並みを舞台に、柳井の民芸品である『柳井金魚ちょうちん』をモチーフに行われる夏の…
- 岩国・柳井・周南エリア

真夏の夜の星空上映会2025
山口情報芸術センター[YCAM]では、隣接する山口市中央公園で映画鑑賞をおこなう毎年恒例の上映イベント「真夏の夜の星空上映会2025」を開催します。2005年から毎年夏に開催しているこのイベントは、多彩なジャンルの映画を上映することから、親子連れからお年寄りま…
- 山口・防府エリア

柳井金魚ちょうちん電飾
町並みを柳井金魚ちょうちんでライトアップ
毎年夏限定の金魚ちょうちんライトアップ!昼の景色から一変し、幻想的な町並みに様変わり。期間中の8月13日には柳井金魚ちょうちん祭りも開催されます。
- 岩国・柳井・周南エリア

川棚温泉まつり
龍神さまの舞う夜
「川棚温泉まつり 舞龍祭」は800年の歴史をもつ川棚温泉の起源となった青龍伝説にちなんだお祭りです。普段はのんびりと穏やかな川棚の街も川棚温泉まつり当日は地元の方はもちろん大勢の観光客で街中が熱気につつまれます。豊浦町を代表するお祭りが「川棚温泉まつ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第6回 泡あそび
【2025】山口きらら博記念公園の大人気イベント!世界最大規模…
1日に100万個ものシャボン玉が飛び交うシャボン玉イベント「泡a-so-bi」が開催されます!!シャボン玉師さんが数万個のシャボン玉を飛ばしてくれるスーパーバブリータイムはもちろんのこと、自分でもシャボン玉を飛ばす体験ができたり、キッチンカー、ワークショップ…
- 山口・防府エリア

東川ぼんぼりまつり
桜とぼんぼりの下で楽しむ春の名物イベント
周南市の中心部を流れる東川沿いの東川緑地公園は、市内有数の桜の名所として知られ、約100本のソメイヨシノが、3月下旬から4月上旬に見頃をむかえます。東川緑地公園の春の風物詩として開催される「東川ぼんぼりまつり」は2025年で46周年を迎え多くの人が訪れます。…
- 岩国・柳井・周南エリア

みね桜まつり
河川敷に広がる美しい桜並木
美祢市役所横の厚狭川河川敷には約200本の桜が咲き、期間中はライトアップされ多くの花見客で賑わいます。桜の開花に合わせてキッチンカーの出店などが行われます。詳細は、公式ホームページをご確認ください。また、桜の開花状況については、公式Instagramをご確認く…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

錦帯橋ライトアップ
幻想的な風景に包まれる夜の錦帯橋
期間限定で実施される錦帯橋のライトアップ。色とりどりに染められた昼間とは違った神秘的な姿は写真撮影にもおすすめです。季節や曜日でライトアップカラーが変わるため、訪れるたびに違った雰囲気に。風情漂う夜の錦帯橋をお楽しみ下さい。 ライトアップは22:0…
- 岩国・柳井・周南エリア

笠戸島河津桜まつり2025
瀬戸内のおだやかな海と青空に映える!笠戸島を彩る春の風物詩
風光明媚な景観を楽しむことができる笠戸島では、平成18年から植樹を始めた河津桜約500本が毎年2月中旬から3月上旬頃にかけて咲き誇り、見頃をむかえます。「笠戸島河津桜まつり」では、国民宿舎大城前や潮風ガーデン、笠戸島家族旅行村付近に河津桜、ソメイヨシノ…
- 岩国・柳井・周南エリア

美祢ランタンナイトフェスティバル
台湾のお祭り「台湾ランタンナイトフェスティバル」で使用される大小様々なランタンが、美祢の街を鮮やかに彩ります。ランタンの灯りがみなさんの心を温かく灯してくれることでしょう。美祢ランタンナイトウィーク開催期間:2月22日(土)~3月2日(日)ランタン点灯…
- 下関・秋吉台・宇部エリア
