春の観音祭り 柴燈護摩 火渡り神事

一年の幸せを願う!龍蔵寺の火渡り神事

1300年の歴史がある龍蔵寺では、毎年、春の観音祭り柴燈護摩が行われます。

柴燈護摩とは、大地に炉をつくり、薪を組みあげて柴を焚き、後にその上を一般の方に

裸足で渡ってもらい交通安全、商売繁盛、厄災消除を祈念する行事です。

この護摩によって一年の心の迷いを焼き尽くし、明るく生き抜く意欲が生まれ、不動明王の広大無辺なるご慈悲とご加護を受けることができます。

基本情報

開催期間
2024年02月11日(2月の第2日曜日)
開催時間
13:00~
開催場所
龍蔵寺
住所
〒753-0811 山口県山口市吉敷1750
お問い合わせ
龍蔵寺
電話番号
083-924-1357
FAX番号
083-928-0780
アクセス
・JR新山口駅新幹線口から車約20分
・JR山口駅から車約15分
・小郡ICから車約15分
・湯田温泉スマートICから車約20分
ウェブサイト
龍蔵寺 公式サイト

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています