宇佐八幡宮例大祭

  • 宇佐八幡宮

宇佐八幡宮で行われる例大祭です。


『腰輪踊り(こしわおどり)』は、宇佐八幡宮例大祭で奉納される神事で、「からんこ踊り」とも呼ばれ、豊作や虫よけの祈願をこめて行なわれるものです。
子どもを中心にして、12人が花笠や鳥冠をかぶり腰に色とりどりの布をつけて舞うもので、とても華麗な踊りです。


基本情報

開催期間
2025年9月下旬~10月上旬
開催場所
宇佐八幡宮
住所
〒747-0105 山口県防府市大字鈴屋840
お問い合わせ
宇佐八幡宮
電話番号
0835-36-1154
アクセス
・JR防府駅からバス(中山経由堀行き)で約17分「鈴屋」下車、徒歩すぐ
・山陽自動車道防府東IC・西ICから車で約15分

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【中止】みんな大好き!KOMEZUKI祭

【中止】みんな大好き!KOMEZUKI祭

大谷山荘

大谷山荘

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)

第23回たぶせスポーツまつり

第23回たぶせスポーツまつり

【絶景朝ごはん】ミシュランにも認められた城下町の景色といた…

【絶景朝ごはん】ミシュランにも認められた城下町の景色といた…

くだまつ花と緑の祭典【2025年5月31日(土)・6月1日…

くだまつ花と緑の祭典【2025年5月31日(土)・6月1日…

山口県立萩美術館・浦上記念館 アートフェスティバル2024

山口県立萩美術館・浦上記念館 アートフェスティバル2024

音信川うたあかり2025

音信川うたあかり2025

お祝い夢花火

お祝い夢花火

日原天満宮の奴道中

日原天満宮の奴道中