お大師堂めぐり歩け歩け大会

  • 歩け歩け

春の風を感じながら歴史文化に思いをはせる

大島八十八ヶ所霊場のうち、屋代地区に点在している十四ヶ所のお大師堂をめぐります。

参加者は午前10時頃に開閉会式会場を出発し、各札所において押印帳に押印し、15時頃までに閉会式会場まで帰ります。

周防大島町の特産品が当たる大抽選会やガラポン、各種バザー等も開催されます。

基本情報

開催期間
2025年04月29日(火・祝)
開催時間
9:00~15:00
開催場所
周防大島町大字屋代地区
(開閉会式会場:すぱーく大島)
住所
〒742-2103 山口県大島郡周防大島町西屋代大島グラウンド横すぱーく大島(開閉会式会場)
お問い合わせ
お大師堂めぐり歩け歩け大会事務局(周防大島観光協会内)
電話番号
0820-72-2134
アクセス
・山陽道玖珂ICから車約25分
→ 大島大橋南詰右折後から車約5分
・JR山陽本線大畠駅からバス約10分
※イベント当日に大畠駅から開閉会式会場までシャトルバスを運行。
駐車場
一般:有り
大型バス:対応可能(要相談)
料金
1,000円/1人
※当日受付にてお支払いください。
予約・事前申し込み
官製ハガキまたはチラシ裏面の申込書に代表者の住所・氏名・年齢・電話番号・参加者全員の氏名を記入して事務局あてに申し込む。
大会チラシ下部のQRコードよりWeb申し込みも可能。

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋穂八十八ヶ所お大師まいり

秋穂八十八ヶ所お大師まいり

やまぐちフラワーランド グリーンフェスタ

やまぐちフラワーランド グリーンフェスタ

錦帯橋まつり

錦帯橋まつり

城山歴史公園桜まつり

城山歴史公園桜まつり

道の駅 上関海峡

道の駅 上関海峡

防石鉄道蒸気機関車

防石鉄道蒸気機関車

防府天満宮 梅まつり

防府天満宮 梅まつり

久賀歴史民俗資料館・八幡生涯学習のむら

久賀歴史民俗資料館・八幡生涯学習のむら

真宮島(エンジェルロード)

真宮島(エンジェルロード)

音楽と花火の夕べ

音楽と花火の夕べ