松尾寺(木造二天王立像)

臨済宗、防州33観音霊場の第3番札所である松尾寺は、周防大島最古の寺。

観音堂には、県の文化財に指定されている木造二天王立像が安置されています。

持国天・増長天の二体で、ともにヒノキ材の一木造り、持国天は像高81.3cm、増長天は像高80.4cmです。

基本情報

住所
〒742-2102 山口県大島郡周防大島町東三蒲
お問い合わせ
松尾寺
電話番号
0820-74-3027
アクセス
・JR大畠駅からバスで約10分「三蒲」下車、徒歩約30分
・山陽自動車道玖珂ICから車で約45分

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025しゅうとう花火大会

2025しゅうとう花火大会

豊田ホタルの里ミュージアム

豊田ホタルの里ミュージアム

鶴ヶ嶺八幡宮

鶴ヶ嶺八幡宮

防府天満宮 大石段花回廊

防府天満宮 大石段花回廊

久賀の石風呂

久賀の石風呂

明月上人誕生地(願行寺)

明月上人誕生地(願行寺)

周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋

周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋

明治維新百年記念公園

明治維新百年記念公園