KDDI山口衛星通信所 KDDIパラボラ館

  • KDDI山口衛星通信センターパラボラ館

子供も大人も楽しく通信の仕組みを学べる

遠くから見える巨大なパラボラアンテナ、大小合わせて20基があり一番大きいものは直径34mです。日本最大級の衛星通信の施設。

通信所に併設するKDDIパラボラ館では、ロケット・通信衛星の模型、実物のパラボラアンテナを展示、見て・触れて・楽しみながら衛星通信を学ぶことができます。


基本情報

住所
〒753-0302 山口県山口市仁保中郷123
お問い合わせ
KDDI山口衛星通信所 パラボラ館
電話番号
083-929-1400※受付時間:平日(9:30~16:30)
FAX番号
083-929-1404
営業時間
9:30~16:30(入館は16:15まで)
休業日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/3)
アクセス
・防長交通バス:KDDI前下車 徒歩1分
・JR 山口線:仁保駅から徒歩30分
・中国自動車道山口ICから車20分
・山陽自動車道防府東から車35分
・JR 山口駅から車20分
料金
入館料:無料
バリアフリー情報
・車椅子対応トイレ
・盲導犬の受け入れ
ウェブサイト
KDDIパラボラ館

このスポットの関連記事

山口県│子供連れにおすすめ!無料の水遊び・川遊びスポット最新ガイド2025
山口県│子供連れにおすすめ!無料の水遊び・川遊びスポット最新ガイド2025
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/water
2025山口県の小学生&保護者必見!夏休みの自由研究・宿題におすすめな情報まとめ
2025山口県の小学生&保護者必見!夏休みの自由研究・宿題におすすめな情報まとめ
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_243.html

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

上関海峡

上関海峡

道の駅 センザキッチン

道の駅 センザキッチン

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)

防府天満宮

防府天満宮

古地図を片手にまちを歩こう<鋳銭司編>

古地図を片手にまちを歩こう<鋳銭司編>

長沢台

長沢台

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前…

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前…

山口県旧県庁舎及び旧県会議事堂

山口県旧県庁舎及び旧県会議事堂

大内塗体験

大内塗体験

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)