北方八幡宮

  • 北方八幡宮

もとは東岐波に宇佐八幡宮の祭神を勧請したことにはじまり、1255年(鎌倉時代)これを南北に分神させた際に、北方を当地に神殿が移されました。

左右に突き出た部分をもつ優美な屋根が特徴の楼門は、大内時代の建築様式を残す県内でも珍しいものです。

毎年9月敬老の日には、秋季例祭が行われます。

基本情報

住所
〒754-1251 山口県山口市阿知須河内区1495
お問い合わせ
北方八幡宮
電話番号
0836-65-2202
アクセス
・JR宇部線阿知須駅から車8分

周辺にあるスポット

阿知須温泉(てしま旅館)

阿知須温泉(てしま旅館)

旧中川家住宅(阿知須「いぐらの館」)

旧中川家住宅(阿知須「いぐらの館」)

道の駅 きららあじす

道の駅 きららあじす

新光産業きらら浜自然観察公園

新光産業きらら浜自然観察公園

山口きらら博記念公園

山口きらら博記念公園

キワ・ラ・ビーチ

キワ・ラ・ビーチ

藤尾山公園

藤尾山公園

北向地蔵大祭(寒詣り)

北向地蔵大祭(寒詣り)