山口県観光素材集

検索結果

25件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

お菓子屋さんでパティシエ体験

パティシエになりきって素敵なケーキを作ろう!

使うのはもちろん、いつもパティシエが使っているのと同じ道具!家庭ではなかなか使わないような、泡だて器やケーキの回転台などなど、目新しいものもあるかも。「あんなケーキが食べたい!」、「わたしだけのケーキを作ってみたい!」を叶えてみませんか?※クリーム…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 有料
  • 予約制
  • 団体可(30名以上)
detail_19258.html
お菓子屋さんでパティシエ体験

果子乃季 あじさい園

山口県最大級!裏山に広がる美しいあじさい園

柳井市の果子乃季総本店の裏山には、約150種20000株のあじさいが植えられており、5月末〜6月末頃に山アジサイ、6月初旬〜7月中旬頃に本アジサイを楽しむことができます。 約6000坪の広さを誇るあじさい園は、毎年景色が変わり美しいと、大勢の観光客の方で賑わっ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18768.html
果子乃季 あじさい園

大帯姫八幡宮

由緒ある八幡宮の桜並木

柳井市の日積地区にある大帯姫八幡宮(おおたらしひめはちまんぐう)は、古くは奈良時代に歴史をさかのぼると言われる由緒ある八幡宮です。境内には桜の木が多く植えられており、毎年4月上旬には、見頃を迎え花見の名所としても有名です。境内の駐車場には市営のキャン…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15871.html
大帯姫八幡宮

柳井桜土手

柳井市の桜の名所。川と桜を楽しむ遊歩道

土穂石川の旧旭橋周辺の川沿いを通る遊歩道は、約100本の桜の並ぶ並木道となっています。日当たりも良く、川沿いのさわやかな風が心地よいため、地元の皆さんからは散歩道としても親しまれています。休憩用のベンチなども設置されており、お花見にも最適です。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19195.html
柳井桜土手

余田臥龍梅

【国の天然記念物】室町時代のものと伝えられる野生の梅の木

柳井市余田の赤子山(標高230m)の北、標高50mの傾斜地にある梅の老木で、室町時代のものと伝えられています。野生の梅で、四方に伸びた幹が地について、十数本の独立の株となり、全体として梅林のように広がっています。毎年早春に見事な一重小輪の白い花を咲かせ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15059.html
余田臥龍梅