幽霊まつり

永福寺に伝わる幽霊の絵が年に一度ご開帳されます。

同寺の下に住んでいた不仲な両親を案じて若死にした娘の亡霊が住職の枕元に両親を諭してほしいと現れたときに住職が描いたものとも言われており、実は心やさしい幽霊の絵です。

お堂の前で焚かれる線香にあたると無病息災で過ごせると伝えられています。

基本情報

住所
〒750-0012 山口県下関市観音崎町8-2
お問い合わせ
永福寺
電話番号
083-223-5841
アクセス
・JR山陽本線下関駅からバス4分
→ 「三百目」バス停から徒歩7分

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

新川市まつり

新川市まつり

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

しめなわ祭

しめなわ祭

湯田温泉白狐まつり

湯田温泉白狐まつり

大歳神社

大歳神社

堺町御門

堺町御門

浜出祭

浜出祭

世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩の和船大競漕~おし…

世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩の和船大競漕~おし…

山口祇園祭 

山口祇園祭