川棚茶寮

山口県の人気観光地「角島」と「唐戸市場」の中間に位置する川棚温泉は、長府藩毛利のお殿様の湯として栄え、古くから下関市・北九州市の奥座敷として親しまれてきました。長府藩最初のお殿様、茶人大名として外交手腕を発揮していた毛利秀元侯に愛され発展した川棚温泉。どなたでもお気軽に日本独自の文化茶の湯に触れていただけるようお茶会とまち歩きイベントを開催。
 毛利のお殿様が眺めた景色を見ながら、お茶とお菓子をお楽しみください

基本情報

開催期間
令和6年11月10日(日)
住所
山口県下関市豊浦町川棚温泉
お問い合わせ
川棚茶寮実行委員会(川棚グランドホテルお多福内)
電話番号
083−774−1111
FAX番号
083−772−0001
ウェブサイト
https://www.kgh-otafuku.co.jp/news/142/

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

妙青寺

妙青寺

小野田駅前ふれあい祭り

小野田駅前ふれあい祭り

山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口)

山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口)

世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩・大茶会

世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩・大茶会

明木地区農業文化祭

明木地区農業文化祭

野田神社

野田神社

三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

【2024年開催なし】平家雛流し神事

【2024年開催なし】平家雛流し神事

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!

専称寺

専称寺