早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ
山岳ガイドと早朝登山!町を一望できる津和野城跡から愉しむ”つわの朝ごはん”
800年近い歴史を誇り、かつては鉄壁を誇った山城・津和野城。今は城の石垣だけが残っていますが、だからこそ感じることのできる風情と、津和野のまちを一望出来る開放的な見晴らしは抜群。
津和野の歴史と山の植物を熟知したガイドと一緒に早朝登山をし、頂上では、津和野食材を使った季節ならではの朝ごはんを楽しみましょう。
【体験の流れ】
[7:00] 集合・自己紹介・注意事項の説明
[7:10] トレッキング
[8:00] 山頂到着・朝ごはん・フリータイム
[9:15] 下山
[10:00] 解散
【体験詳細】
津和野藩で800年近い歴史を誇る山城・津和野城跡。現在は城の石垣だけが残っていますが、それこそ津和野城跡の魅力です。
野草広がる広大な城跡から望む、津和野のまちを一望出来る景色は、ミシュラン・グリーンガイドでも『津和野で一番のスポット』と紹介されたほど。
運が良ければ雲海を見ることも出来ます。
壮大な石垣の見応えはもちろんのこと、石垣しか残っていないことが逆に当時の津和野城の想像を掻き立ててくれます。
このツアーの醍醐味は、津和野の歴史ストーリーや、道中の山道に生息する樹木や植物を熟知したガイドと一緒にトレッキングをすること。
四季折々に姿を変える自然や、道中にも残る山城の歴史の名残など、一人では気づけないたくさんの魅力があなたを待っています。
旅のハイライトは、登山の疲れを癒やす頂上での朝ごはん。
津和野で採れた食材を使った季節に応じた朝ごはんと、津和野名物・豆茶を提供します。
例えば、津和野名物『うずめ飯』。ご飯の下に津和野の山菜等の具を隠し、温かいお出汁をかけていただきます。
津和野のうずめ飯になくてはならないのは『わさび』。清流日本一にも選ばれた綺麗な水質で育まれたわさびを山頂で削ることができ、新鮮なわさびは格別です。
津和野城跡までの登山は約1時間ほどで、登山道も整備されているので初心者の方でも登ることが出来ます。
しかし、見どころスポットや、ガイドが教えてくれるストーリー・学びは40分の中にも盛りだくさん。津和野での忘れられない想い出の1つにしてください。
基本情報
- 住所
- 島根県
- お問い合わせ
- Yu-na推進協議会
- 営業時間
- 通年開催
体験時間:午前7時00分~午前10時00分 - 休業日
- なし
- 料金・営業時間・休業日など
- お一人様5,000円
- アクセス
- JR津和野駅から徒歩15分
- 駐車場
- 駐車台数:普通自動車30台
- ウェブサイト
- 津和野体験Yu-naのホームページ体験プログラムの詳細ページ