ときわ公園 梅まつり
- エリア
- 宇部市
- 下関・秋吉台・宇部エリア
- カテゴリー
- 自然・花・ほたる
楽しいイベントが盛りだくさん!ときわ公園の梅まつり
緑と花と彫刻に彩られた総合公園として人気のときわ公園。
東京ドーム約40個分の広大な敷地内には、3,500本の桜、約8万本のショウブやツツジ、アジサイなどが咲き、四季を通じて様々な花が楽しめます。
毎年、2月下旬に梅まつりが開催され、約70種類のこだわりの梅酒を味わえる梅酒フェアや梅をモチーフにしたアクセサリーやストラップ作成などのワークショップ、梅を使用したフードなどのキッチンカーが出店し、子供から大人まで楽しめるイベントです。
梅酒フェアの試飲会は定員に限りがあります。詳しくは、ときわ公園公式サイトをご確認ください。
また、新型コロナウイルスの感染状況、天候等により、予告なく変更・中止する場合があります。
基本情報
- 開催期間
- 2023年02月12日(日)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 開催場所
- ときわ公園 ときわ公園湖水ホール付近
- 住所
- 〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部254番地
- お問い合わせ
- ときわ公園まつり実行委員会
- 電話番号
- 0836-54-0551
- FAX番号
- 0836-51-7205
- 料金・営業時間・休業日など
- 【梅酒フェア試飲チケット】 前売り券500円 当日券700円
※前売り券は、篠澤酒舗のみ購入可能(篠澤酒舗:0836-21-2121)
【ワークショップ】 参加費用350円(材料がなくなり次第終了) - アクセス
- ・JR常盤駅から徒歩15分
・山口宇部道路宇部南ICから車5分
・JR新山口駅からバス30分
(特急バスでときわ公園入口まで) - 駐車場
- 正面駐車場(公園正面入口前):約70台(身障者用3台)
西駐車場(ときわミュージアム横):約230台(身障者用5台)、バス1台
東駐車場(ときわ湖水ホール前):約610台※臨時東駐車場を含む(身障者用7台)、バス9台
中央駐車場(ときわレストハウス横):約150台(身障者用5台)、バス3台
南駐車場(常盤ふれあいセンター横):約180台(身障者用4台)、バス5台
北駐車場(スポーツ広場):約130台(身障者用5台)
臨時駐車場(常盤ふれあいセンター北):約150台
※駐車場のご予約はできません
普通車1日200円~500円、大型車1日800円~2,000円
- バリアフリー情報
- 車いすの貸出し/9台
車いす専用駐車場
砂利・砂敷き路面なし
車いす対応入口
車いす対応エレベーター
車いす対応トイレ
低位置から鑑賞可能な展示
車いす対応レストラン
盲導犬の受け入れ
おむつ交換コーナー
障害者割引
介助者割引 - ウェブサイト
- ときわ公園 公式サイト