須佐夏まつり

  • 須佐夏まつり
  • 須佐夏まつり

陸で祇園車、海で管弦船が巡行する全国でも珍しい伝統文化を有する祭りです。28日は色鮮やかな花火が夜空を彩る「須佐湾大花火大会」が行われます。

【祇園祭】松崎八幡宮で神事のみ行われます
【弁天祭】7月27日~28日  
古くから伝わる漁師のお祭り。神興に弁天様をのせ、湾内入江の弁天島の御旅所まで、御子舞、管弦曲、船歌などを行いながら海上渡御をする神事。28日の夕方に島からお戻りになられます。

須佐湾大花火大会(7月28日)
約2,000発の花火が夜空を彩ります。三方を山々に囲まれた須佐湾内に響く花火の音は迫力満点!全身に響く爆音と圧巻の音楽花火をぜひご体感ください!


基本情報

開催期間
2023年7月27日(木)~28日(金)【弁天祭】
開催場所
萩市須佐地域
住所
〒759-3411 山口県萩市須佐
お問い合わせ
須佐夏祭り実行委員会(萩市須佐総合事務所産業振興部門内)
電話番号
08387-6-2219
FAX番号
08387-6-3406
アクセス
・JR山陰本線須佐駅から徒歩5分
・萩市街から車40分
・益田市街から車30分
・周南市街から車90分

レコメンド

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

第29回上関水軍まつり
第29回上関水軍まつり
more